まこぱるぴ

幼児との生活あれこれ https://twitter.com/mktysd192

幼稚園のお弁当の中身をどうするかという問題

自分の古い記憶を辿ると、幼稚園というのはバスの送り迎えがあって給食もあって、当然自分の子供もそういうところに通うんだろうな、と漠然と考えていた

 

…それ私立幼稚園や

 

普通の市立や区立の公立幼稚園は(場所によって違うかもしれないが)送迎バスは無く給食も無い

親である自分が送り迎えをし、自宅でお弁当を作って子供に持たせるしかないのだ

 

ここでお弁当の中身をどうするかという問題がここで浮上する

 

・野菜も食べてほしい

・日替わりで違った物がいいだろう

キャラ弁にも挑戦するか

 

こうした親の欲望はワガママ幼稚園児のハンガーストライキの前ではことごとく打ち砕かれる(お腹が空いてても当たり前のように食べないのである)

 

幸か不幸か、新型コロナの影響で幼稚園側から「お弁当は手短に15分以内に無理なく食べられる内容を(つまり子供が好きな物を)」というお達しがあり、晴れてこの悩みから解放されるに至った

 

幼稚園児が15分以内に食べられる量は大人が思うよりも少ない

 

・炭水化物(パン)

・タンパク質(肉か魚か卵)

・ビタミン(野菜)

 

ザッとこの3種を小さなお弁当箱に入れればOK

炭水化物は市販のパンをキッチンバサミで切って入れるだけ

 

タンパク質は前日のおかずを同じくキッチンバサミで切って入れるだけ

 

問題は野菜だ

 

キャベツはイヤ

レタスもイヤ

ピーマンもパプリカもジャガイモもカボチャも人参も大根もイヤイヤイヤ…

 

最終的にミニトマトに落ち着いたが、子供が好きな野菜ってあるのだろうか

夏の間はトマトの旬の時期だから美味しいが、冬のトマトは味が落ちる上に値段も高くなる

 

…ほうれん草に少し味を付けて好きになってもらう他ない