まこぱるぴ

幼児との生活あれこれ https://twitter.com/mktysd192

子供も大人も心身の健康には気をつけたい

ハンターハンターが連載再開したそうですが、冨樫先生ほど稼いだ人でも一度酷く健康を害してしまうとお金があっても中々元には戻らない…

 

「健康ばかり気にして何も楽しまないのは退屈」という考えもありますが、あくまで若さや生来の丈夫さによってリカバリー可能な範囲でのみ成り立つものではないかと、自身の経験を踏まえても思うんです

 

思い返せば0〜2歳の子育ては心身の負担も大きく生活は不健康そのものでした

 

2時間おきにお世話をする乳児期…

幼児期は眠れなくてグズり泣き叫び離乳食拒否を経てのイヤイヤ期だったり…

 

これらに加えて女性はこの前段階でつわり含む妊娠・出産・産後の経過(と言いつつ問答無用で日々のお世話とは別に押し寄せる健診・予防接種の波)があるわけですから、子供を産み育てるのは…まっこと並大抵のことではありません

 

そんなとき、周囲の手を借りるのも大事ですが本人が頑張り過ぎてしまうと結果的に休むに休めなくなってしまうため、ありきたりな言葉ですが「完璧でなくてもいい」と思えるような思考でいたいものですね

 

私の場合、家族の食事に気を使うあまり自身の食生活が酷く乱れていたのが今に響いてるなと感じています(でもねぇ…新型コロナもあって食事くらいしか当時は娯楽が無かったんよ…)

 

食事の面で過去の自分にアドバイスするなら、栄養の面でも自身の体質の面でも味噌汁が合うため味噌汁を常時作って複数の大きな深めのお皿に入れて冷蔵庫に保管しておけ、って感じですかね(それと白米なり玄米があれば一応の食事になる)

汁だけでも作り置きしておけば具材を変えるだけで他の栄養も摂れますからね