まこぱるぴ

幼児との生活あれこれ https://twitter.com/mktysd192

クリスマスイブから年末年始は「見」に徹してお出かけよりも巣ごもり派

どこもかしこも混む休日は苦手で、クリスマスイブから年末年始は特に苦手

小学校高学年から中学生くらいまでは年越しイベント(といっても近場の神社で年越して初詣する程度)くらいは参加してましたが、高校生くらいからは冷静になりましたね

外出せんでもええやろ、と

コロナ禍前の浅草の初詣なんかもう尋常じゃない人集りで、人が多過ぎて賽銭箱に近づけないもんだから皆お賽銭を遠くから雑に投げ入れてる状況なんですよ

(神様がいるならこんな人間に御利益なんて与えるわけがない…)

いくら日本の伝統文化とはいえ、何も初詣しなかった(時期が少しズレた)からといって何ら問題無いわけで、その辺り日本の神様は寛大ですよ

基本人混みは行くもんじゃない…韓国のハロウィンの悲劇が日本で起きるかも分からないですし、何より時間が勿体ない

とはいえ(年取ると分かるんですが)クリスマスや年末年始などのイベントを純粋に楽しめるのも学生まで

社会人になったり家庭を持ったりしてから楽しもうとしても自分の気持ちがついてこないですし何よりイタイ

少なくとも「大人らしい仕草」みたいなのが周囲から暗に求められますしね…

さらに言うと師走はどこも繁忙期で忙しくて社会人からするともう楽しむどころじゃないというのもあって「だからこそ今を楽しみたい」的な若者の気持ちもそれはそれでよーく分かる…

でも晴耕雨読みたいなもので外が混んでるときは家で勉強したり本を読んだり絵を描いたりして、外が空いてるときにお出かけしたりするのが理想的な生活じゃないかなと思ってます

1月中に初詣的なお詣りをしたいところですが、三ヶ日まではどこの神社も激混みなんだろうなぁ…

ささやかながらケーキとチキンでクリスマスを祝って夜中にサンタさんを召喚してプレゼントを貰って、それが過ぎたらしめ縄飾りをしてお正月を静かに迎えたいと思っています