まこぱるぴ

幼児との生活あれこれ https://twitter.com/mktysd192

赤ちゃんが産まれる前に大胆に断捨離した方がいいという話

「赤ちゃんが産まれる前に」と書きましたが、女性はつわり等もあるためホントのホントは妊娠前が理想的です

(いずれにせよ高い場所での作業や重い物の移動は特に危険なため、無理はせず人の手も猫の手も借りましょう)

 

まず紙媒体の本はほぼ確実に赤ちゃんに破壊されるためメルカリ等で売り払ってKindleに切り替えます

 

でも聖書のように折に触れて読みたい紙媒体の本は手元に残したいですよね

 

それも赤ちゃんにとっては破壊対象なので覚悟して残した方がいいです(経験済)

 

紙媒体の本が無くなれば本棚も不要になるので本棚はジモティーに出すか古ければいっそのこと普通に粗大ゴミに出してしまいましょう

 

ノートパソコンは逆パカされて使えなくなるため、逆パカされても問題ない360度開閉可能なものにするか売り払ってスマホ一台のみに切り替えます

どうしても大事なデータはクラウドにアップするか、もしくは今の時代なら大容量USBメモリがあるのでそちらに移し替えればOK

 

3歳くらいにならないと分別(ふんべつ)がつかないため、妊娠期間も含めると約4年間はバトルです

 

身体の変化もあるため洋服は大胆に入れ替える必要がでてきます

 

「この服は4年後も着るか」という基準で判断すると、ほとんどの服が処分可能です(ここでもメルカリをフル活用しましょう)

 

もちろん全裸で過ごすわけにはいかないので何着か必要ですが、手洗いモードで洗濯とか色物は分けて洗濯とか言ってられないくらい忙しくなるので、残すなら管理の手間暇のかからないものがオススメです

 

赤ちゃんが触れると危険なもの(裁縫道具など)はラップした上でクローゼット上段の奥にしまうといいでしょう

ラップをすればホコリを被っても中の物は無事なので、この保管方法は結構応用がききます(使うのは普通のクレラップとかで大丈夫ですよ)

楽器は赤ちゃんにとって危険でなければ残しても大丈夫ですが、しゃぶられたり壊されたりする前提で残しましょう(一緒に楽しむのは先のことになると思います)

その昔「楽譜がどうしても捨てられない」という方がいました(あれってネットに転がってないんですね、意外でした)

そういうときはスキャナーでpdf化してGoogle Driveに入れましょう

心配な方はpdf化した楽譜をUSBメモリにも入れて置くと安心です

 

化粧品は消費期限があるので出産前に無理なく使い切れる分だけ残して残りは必要に応じてシンプルなものを購入すると負担が少なくなります(出産後もバリバリ毎日キメる上級ママさんもいますが)