まこぱるぴ

幼児との生活あれこれ https://twitter.com/mktysd192

知育

オールマイティ・ラボの動物紹介動画が面白すぎる

今回は最近個人的に見てるオールマイティ・ラボ(YouTubeチャンネル)を勝手に紹介したいと思います 本来は動物に限らず様々な動画をアップしているチャンネルのようですが、特に人気があるのが動物紹介動画 youtu.be 名前と特徴は大体知ってるけど実はそこ…

タブレット教材をやめて本当に良かったという話

某スマイルナントカ(タブレット型教材)をやめて1ヶ月ほど経ちましたが、いやぁ本当にやめてよかった なまじああいった教材があると子供をありのままに認められなくなってしまうんですよ 今日のタスクをしたとかしなかったとか、アレはやったけどコレはやら…

タブレット教材とトイレトレーニングに潜む類似性と問題点

はい! 結局タブレット教材のスマイルゼミやめました! 無料お試し期間が切れる前日に子供が決断してくれました! (よかった!) 最近になって絵の具やら工作やらプリキュアやら色々と本人がやりたい遊びが出てきていたので、親が誘導的にタブレット教材を…

迫り来るスマイルゼミ無料お試し期間の期限と受講継続の是非

タブレット型教材のスマイルゼミ 2週間の無料お試し期間も早いもので残り2日(それを過ぎると自動契約)というところまで期限が来てしまいました タブレットを起動すると「今日のタスク」が3つ表示されるんですが、うちの子は乗り気なものとそうでないものの…

こどもちゃれんじタッチ体験会場へ行ったらタブレットが使えなかった話

幼児教育を始めるなら… こどもちゃれんじタッチか…スマイルゼミか…それが問題だ という感じで行ってきたんですよ タブレット型教材の体験会に で、最初に行ったこどもちゃれんじタッチの会場はスタッフさん不在の場所で「やりたい人は勝手にどうぞ」的なとこ…

幼児のタブレット学習も偏差値競争もあくまで暇つぶしコンテンツの1つ

幼稚園に行きたくないなら幼稚園だけが世界ではないことを証明しようというアラサー社会不適合おじさんですが、まぁ幼稚園に限らず学校なり会社なり普通に行けるならそれはそれでいいんですよ(むしろ社会的にはその方が好ましいわけで) ただ学校なり何なり…

盲目的に習い事させるよりも子供が楽しむことを優先させたいけれど

本人の意思を無視して盲目的に習い事をさせるのには抵抗感があり、本人から何かやりたいという話も今のところ無いので習い事は特にさせていないんですが、子供と毎日付き合い続けるのも中々大変 無難に同世代の子と遊んでくれとも思うけれど、まぁ私に似てそ…

三つ子の魂百までとはよく言ったもので子供は三歳時点で多種多様

幼稚園で色んな子を見かけますが「こんなにも個人差があるのか」と日々学びがあります 積極的な子もいれば恥ずかしがり屋さんもいて、これはもう乳幼児期の環境が影響したというよりも生まれ持った気質によるもの 事実、私の子は早生まれで恥ずかしがり屋さ…

皆が皆あたりまえのように習い事をしなくてもいいという話

子供って本当にかけがいのない存在で、でもその一方、いざ目の前で24時間365日相手をするとなると色々と手強い存在であるのもまた事実… そんなこんなで将来への不安もあり、子供に何らかの習い事をさせて「子供の帰宅時間くらいに仕事が終われば…」的な考え…

幼児向けワークブックの表紙と裏表紙はせっかくだから有効活用した方がいいという話

プリキュアドリルシリーズ デリシャスパーティ プリキュア&プリキュアオールスターズ 算数脳をきたえる!ひらめきドリル 作者:講談社 講談社 Amazon 過去に似た記事を書いていますが、ワークブックって1冊だけで700円とか1,000円しちゃうので高いんですよね …

幼児向け教材はサンプルだけでも結構遊べるという話

幼児向け教材のサンプルというと大抵は資料請求さえすれば無料で届きますが、その後の勧誘やDMが鬱陶しかったりするのでウチではメルカリの匿名配送でA4サイズ厚さ3cm以内の封筒にこれでもかとパンパンに詰め込まれたサンプルよくばりセットを300円で買って…

大人になってディズニープリンセスを見て思うこと

(また色々と怒られそうな記事書いてます) 子供のワークブックを買う中でいよいよネタ切れ(レパートリー不足)になってきたため、ディズニープリンセスが描かれたワークにも手を出してみたんですが… ケバい もう全員化粧が濃い こういうのを親が子に安易に…

親が受験のダークサイドに堕ちないために

子供と自宅でワークブックやドリルの類をしている私ですが、小学校受験(いわゆるお受験)や中学受験は特に考えていません(今の段階では進路に関する本人の意志も何も無いので) もとよりコロナ禍の暇潰しのつもりではじめたので、1日2〜3ページでもしてい…

世にある「幼児向けドリル」を格安で買う方法はあるけれど…

世にある幼児向けワークブックやドリルの類を格安で購入する方法はあるんですが、いずれも手間がかかる上に法的にグレー(またはアウト)なところがあるのでオススメしません たとえば普通にワークブックを買って時間経過で自然と書いた跡が消えるタイプのペ…

玩具をどこまで買い与えるべきかという問題

おもちゃって1セットだけで簡単に何千円もしちゃう上に際限が無いんですよね で、授かり効果やら何やらで親も子も買った玩具に執着しがちで手放すのが難しかったり… もともと子供はお金が無い時代も親の仕事の手伝いをしつつ(させられつつ)兄弟姉妹で適当…

0歳用のベビーサークルが3歳になっても意外と役立ってる話

上の画像のようなベビーサークルをずっとゲートとして使用しているのだが、これが子供が3歳になっても案外役立っているのだ 基本的に子供に対してアレはダメこれはダメなどと制限をかけたりお小言を言うつもりは無いのだが、火やら包丁やらケトル(熱湯)や…